セカンドPCにピッタリなSurface Go?!

マイクロソフトがSurface Goの日本版を発表しました。2018年8月28日に発売される予定で、価格はコンシューマモデル(一般向け)が64,800円(税抜)からとなっています。

10インチ 3:2比率 ディスプレイを搭載!

Surface Goは10インチディスプレイを搭載したWindwosタブレット。Surface Proが12.3インチであることから、Surface Goは更に小型なデバイスであることが分かります。価格はコンシューマモデルが64,800円(税抜)からでMicrosoft Officeを同梱しています。今回発表されたモデルは全て「Wi-Fiモデル」。海外ではLTEモデルが年内に発売されることが告知されていますが、日本では告知されていませんので、当面はWi-Fiモデルのみとなります。

 

 

Surface Goは、10インチ 3:2比率 液晶ディスプレイを搭載。解像度は1,800×1,200となっています。(Surface Proと比較すると17%画面が小型化)Surfaceシリーズで最も小型・軽量であり、本体サイズは245×175×8.3mm(幅×高さ×厚さ)、重さ約522g。キーボード単体の重さが約243g。本体重量(522g) + キーボード(243g) = 約765gとなり、800gを下回ります。 

 

CPUはIntelの「Pentium Gold 4415Y 1.6GHz(2コア/4スレッド) 」、メモリ4GB/8GB、ストレージ64GB/128GB。CPUの性能は低いものの、FireFox / Chromeなどでのブラウジングなどであれば十分と言えます。

 

 

Office Home&Business 2016同梱で64,800円から

コンシューマモデルは2グレードから構成されています。

Intel Pentium Gold 4415Y 1.6GHz / RAM 4GB /ROM 64GB / Windows 10 / Office Home&Business 2016が64,800円(税抜)。

Intel Pentium Gold 4415Y 1.6GHz / RAM 8GB / ROM 128GB / Windows 10 / Office Home&Business 2016が82,800円(税抜)。

 

 

 

快適にネットサーフィンを楽しむのであれば、RAMは8GBは必要かと思います。RAM 8GBモデル82,800円(税抜)と、Surface Go Signatureタイプカバー 15,400円(税抜)を合計すると、98,200円(税抜)と意外と高額になります。税込みにすると106,056円と10万円越えします。

 

現時点でセカンドPCを所有していない方は、外出先でOffice製品を使わないユーザーだと思います。仮に、多少なりとも使う方はGoogleのクラウドサービス「G Suite」で代替えできないか検討して下さい。代替えできるのであれば、Officeは不要ということになり、3万円台のiPadで十分かもしれません。

 

Surface Go

 

おすすめの記事