SONYが2月24日にMWC 2020中止に伴い、オンライン発表会で新型スマートフォン「Xperia 1 II」「Xperia PRO」「Xperia 10 II」の3機種を発表しました。Xperia 1 II、Xperia PROの2機種は「5G」をサポートします。また、2020年春以降に日本での発売も予定されています。

Xperia 1 II と Xperia PRO の2機種は5Gサポート

今回の新型Xperia発表会は新型コロナウイルスの影響で、MWC 2020からオンラインに変更されました。

 

ハイエンドモデル「Xperia 1 II」「Xperia PRO」の2機種、ミッドレンジモデル「Xperia 10 II」の1機種の計3機種が発表されました。ハイエンドモデルはどちらも「5G」をサポート。Xperia 1 II と Xperia PROのスペックはほぼ同じですが、サポートする「5Gの周波数」と「デザイン」が異なります。

 

 

Xperia 1 IIは薄型ベゼル・薄型筐体を採用し、5G周波数は6GHz以下「Sub-6」のみをサポート。

 

 

Xperia Proは Xperia 1 IIよりもサイドフレームが太く、本体にも厚みがあります。5Gの周波数は先ほどの「Sub-6」に加えて、20GHz以上の高い周波数の「ミリ波」もサポートします。

 

 

Xperia 1 II 上下ベゼルがやっと薄くなった

Xperia 1 II デザイン

多くのユーザーが購入することになるのが、Xperia 1 IIです。Xperia 1 II は日本でも発売されている Xperia 1 の後継モデルとなります。
ちなみに「Xperia 1 II」は「エクスペリア・マーク・ツー」と呼びます。一眼カメラみたいな呼び方となっています。

 

 

Xperia 1 IIでは上下ベゼルがより薄くなり、画面占有率が大幅に改善されました。サイドフレームには“メタルフレーム”が採用されており、よりスタイリッシュになっています。また、サイドの電源ボタンには「指紋認証」を搭載。Xperia Zシリーズの「電源ボタン+指紋認証」が復活したこととなります。また、まさかの3.5mmイヤホンジャックが復活しました。

 

 

Xperia PRO デザイン

Xperia PROはプロ仕様の5Gスマートフォンになっています。の基本的なデザインは Xperia 1 II と同じ。Xperia PROは5Gの電波である「Sub-6」「ミリ波」の両周波数帯域をサポートするため、サイドフレームが“金属”ではなく、“樹脂”となっています。樹脂フレームにすることで、周波数帯域が高く、電波の誘電効率が悪い「ミリ波」の通信を安定させる効果があります。

 

サイドフレームを樹脂に変更したため、筐体サイズが一回り大型化しています。また、ワイヤレス充電が非搭載になっています。Xperia PROはカメラマンや映像コンテンツ制作者向けなので、HDMIポートを備えるのもXperia 1 IIと異なります。

 

 

Xperia 1 II / Xperia PRO は6.5インチ 4K HDR 有機EL

6.5インチ 4K HDR リフレッシュレート90Hz 有機ELディスプレイを採用。リフレッシュレートが90Hzとなったことにより、残像低減効果があります。残像が低減されることで動画を滑らかに視聴できる恩恵を受けることができます。画面比率は引き続き、21:9縦長ディスプレイとなっています。

 

 

Xperia 1 II / Xperia PRO ともにQualcommチップセットを採用

チップセットにはQualcomm Snapdragon 866、メモリは8GBを搭載。

 

 

トリプルレンズを採用!標準レンズはZEISSレンズに

トリプルカメラを搭載。いずれも1200万画素となっており、焦点距離はそれぞれ16mm / 24mm / 70mm に。3つのカメラに加えて、被写体との距離を3Dで測定する「iToF」を搭載しています。

 

 

24mmのメインカメラのセンサーサイズは1/1.7型に大型化したことで、暗闇でもノイズが入りにくい高感度撮影の性能が約1.5倍に向上しました。加えて、24mmのメインカメラはドイツのカールツァイスレンズ製となりました。「T*コーティング」効果により、レンズ内反射が抑えられ、キレイな写真や動画を撮影できます。この辺りはミラーレスカメラ「αシリーズ」で培ったノウハウが生かされているようです。

 

 

 

DSEE Ultimate を初搭載

ミュージック関連機能も強化されています。前モデルのXperia 1では廃止されていた「3.5mmイヤホンジャック」が復活しました。これにより有線イヤホンを変換アダプタ無しで利用できます。

 

 

 

また、MP3やAACなどの楽曲をハイレゾ音源にアップコンバートするDSEE機能の強化も図られました。新たに「DSEE Ultimate」が採用され、AIで補正効果を向上させています。DSEE Ultimateは有線イヤホンは勿論のこと、ワイヤレスイヤホンでも適応されます。

 

 

 

バッテリー容量は4,000mAhとなっています。

 

 

ブラック・ホワイト・パープルの3色展開へ

Xperia 1 IIのカラーバリエーションは「ブラック」「ホワイト」「パープル」の3色となっています。Xperia PROのカラーバリエーションは「ブラック」のみとなります。

 

Xperia 1 IIのサイズは166 x 72 x 7.9mm、重さは181gとなります。端子はUSB Type-Cとなります。

SONY Xperia 1 II

 

 

Xperia 10 II は6.0インチモデルに

Xperia 10 IIは6.0インチ フルHD+ 画面比率21:9 有機ELディスプレイを採用。ハイエンドモデルのXperia 1 II と同様に「トリプルカメラ」を採用していますが、26mm(標準:1200万画素) / 52mm(望遠:800万画素) / 16mm(超広角:800万画素) と、カメラによって画素数が異なります。

 

チップセットはQualcomm Snapdragon 665、メモリは4GBとなり、スペックはハイエンドモデルより1ランク下となります。

 

MP3やAACをハイレゾ音源相当にアップコンバートするDSEEは従来と同じ「DSEE HX」を採用しています。また、5Gには非対応となります。バッテリー容量は3,600mAh。端子はUSB Type-Cを採用。カラーバリエーションは「ブルー」「ホワイト」「ブラック」「ミント」の4色となります。日本での発売も予定されていますが、どのキャリアから発売されるかはアナウンスされていません。

 

おすすめの記事